協議会について

目 的

長崎県文化団体協議会は、県内の芸術文化団体の相互の連絡協調をはかり、文化活動を促進して県民文化の向上を期することを目的として昭和38年に設立し、県内の芸術文化団体や市町文化協会など67団体が現在加盟しております。
長崎県新人演奏会と若手演奏家の活用事業、加盟団体が行う事業に対する助成、美術展委託事業などの活動を通して、本県の芸術文化振興、人材育成に取り組んでいます。

会長あいさつ

サイズ変更○R4大石G写真(左・通常)

長崎県文化団体協議会会長
長崎県知事 大石 賢吾

長崎県文化団体協議会は、昭和38年に設立されて以来、一貫して加盟文化団体とともに地域文化の振興のために活動し、各文化団体が主体的に実施する多彩な文化事業への助成や、「長崎県新人演奏会」、「長崎県選抜作家美術展」などの活動を通して、本県の文化芸術施策に取り組んでまいりました。

県においては、令和7年度に開催が予定されている「国民文化祭、全国障害者芸術・文化祭」に向けた準備を進め、地元市町と一体となって、県民の皆様の機運醸成や受入体制の整備、文化団体の基盤強化などを図ることとしております。

今後、地域が取り組む地道な文化芸術活動や、地域で守るべき伝統芸能の継承などを後押しすることにより、「国民文化祭」に向けて本県の文化芸術を盛り上げてまいりますので、皆様方におかれましては、より一層のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

歴代会長

  • 初 代
    佐藤 勝也(第42・43・44代 長崎県知事)
    1963年1月25日~1970年3月1日
  • 2代目
    久保 勘一(第45・46・47代 長崎県知事)
    1970年3月2日~1982年3月1日
  • 3代目
    高田 勇(第48・49・50・51代 長崎県知事)
    1982年3月2日~1998年3月1日
  • 4代目
    金子 原二郎(第52・53・54代 長崎県知事)
    1998年3月2日~2010年3月1日
  • 5代目
    中村 法道(第55・56・57代 長崎県知事)
    2010年3月2日~2022年3月1日
  • 6代目
    大石 賢吾(第58代~現職 長崎県知事)
    2022年3月2日~現職

事 業

(1)県内芸術文化団体相互の連絡調整
(2)構成団体の事業の推進、援助
(3)芸術文化事業の企画と実施
(4)関係資料の収集調査研究
(5)その他

沿 革

  • 昭和38年1月25日

    設 立

    (教育委員会文化担当課局に事務局設置)

  • 平成13年 4月 1日

    長崎県文化振興室に事務局移管

  • 平成18年 4月 1日

    長崎県文化振興課に事務局移管

    (大波止ビルに移転)

  • 平成21年 4月 1日

    長崎県地域文化推進室に事務局移管

  • 平成23年3月22日

    事務所を橋本商会ビルに移転

  • 平成23年 4月 1日

    長崎県文化振興課に事務局移管

  • 平成30年1月29日

    事務所を新庁舎(長崎市尾上町3-1)に移転

加盟団体一覧

各種文化団体
No.団体名備考
1長崎県美術協会会員の創作活動を促進し、研鑽・親睦をはかるとともに、美術をとおして県民文化の振興発展に寄与することを目的とし、会員による展覧会、研修会等を実施する。
長崎県美術展覧会【県展】/長崎県美術協会展/選抜作家美術展
Website
2長崎県文芸協会毎年1回開催する「長崎県文芸大会」及び「長崎県文学賞」の作品を公募する。
大会当日にそれらの結果を発表し表彰する。
3長崎県演劇協会数年に一度の長崎県民演劇を開催。これまでに54回開催している。
4一般社団法人長崎民謡舞踊連盟県下におけるレクリエーションとしての民謡舞踊の普及振興
Website
Facebook
5長崎交響楽団・演奏会の開催
・学校および青少年の音楽教育
・その他 本楽団の目的達成に必要な事業
Facebook
6佐世保市民管弦楽団・定期演奏会
・佐世保中央病院合同慰霊祭
・あいあいぷらざ・相浦地区公民館まつり
・長崎県障害者芸術祭
Website
7長崎県オペラ協会・オペラの研修と公演
・定期演奏会、小演奏会
・長崎市教育委員会からの委託による小中学校でのスクールコンサート
・ブリックラウンジコンサート
・平和の灯コンサート
Website
8長崎県新演奏家協会長崎県文化団体協議会が毎年開催する「長崎県新人演奏会」の出演者(優秀賞受賞者)によって、昭和55年に八足。毎年、声楽や器楽のセミナーを開催し、技術の向上を目指している。2012年には優良団体として表彰を受ける。21世紀を担う青少年の情操教育の一端として、また音楽を通して地元の文化向上に努めている。
9諫早交響楽団・アマチュア・オーケストラとしての活動を通じて、地域音楽文化の向上と青少年の情操教育に寄与することを目的とする。
Website
10長崎県合唱連盟・九州合唱コンクール長崎県予選
・長崎県おかあさんコーラス大会
・クリスマスチャリティーコンサート
・ヴォーカル・アンサンブル・コンテスト
・合唱祭
・合唱講習会
佐世保支部
Website
11特定非営利活動法人長崎県子ども劇場連絡会・子どものための舞台芸術促進事業
・子どもの遊び・文化芸術活動への参加促進
・子ども劇場をはじめとする子どもに関する文化諸団体への連絡・支援活動
佐世保支部
Website
12日本棋院長崎県支部連合会・囲碁大会の運営
13特定非営利活動法人長崎OMURA室内合奏団
14NAGASAKI DANCE MEETING・ダンスイベント(コンテスト、ショーケース、高校生ダンス部選手権)の開催
・県内及び九州全域のダンス関係者及び団体の交流を促し交流人口拡大につながる企画を立案し、これを実践する。
市・広域団体
No.団体名備考
15特定非営利活動法人長崎国際文化協会・原爆忌文芸大会
・市民三曲演奏会
・市民いけばな展
・長崎市より受託事業「ジュニア伝統文化体験教室」
・長崎市教育委員会より受託事業「伝統文化学校体験教室」
16佐世保文化協会・佐世保市及びその周辺地区の文化の向上推進
・芸能、芸術、文がい活動の振興事業
17島原文化連盟・俳句・短歌・諧句・合唱・美術・薬草・ビデオクラブ・民謡・日舞
・古文書読書会・能楽・狂言・郷土史研究・親善人形の会
18諫早文化協会・諫早文化協会主管事業 (舞台芸術祭等)
・諫早市芸術文化連盟委託事業(菖蒲忌、尾花忌、ミモザ忌、菜の花忌、伊藤静雄顕彰事業)
・中高生文芸コンクール、「諫早文化」発行
19大村市文化協会・市民文化祭開催
・舞台芸術祭開催
・機関誌「大村文化」の発行
20五島市福江文化団体協議会・五島市福江文化祭、新上五島町文化協会との交流文化祭開催
21平戸市文化協会・平戸市文化まつり
・青少年音楽会
・椿まつり
・ひらんの風コンサート 他
22松浦市松浦文化協会・研修旅行の実施
・松浦市民文化祭(作品展示・舞台発表)の開催
・自主事業の実施(近年は市内小学校での移動文化祭を開催)
・機関紙「青い海」の制作発行
・移動文化祭
23西海市文化協会文化活動(洋楽、邦楽、合唱、民舞、洋舞、囲碁、芸術)などの発表展示、子ども達への指導などを行っている。
24雲仙市文化連盟・各町文化祭
・雲仙市民音楽祭
・雲仙市美術展覧会
・講演会 など
25五島文化協会・機関誌「浜木綿」の発行
・五島列島生徒短歌俳句コンクール
・歴史探訪や歴史講座開催
26壱岐文化協会・春一まつり(総会、春の芸能祭)
・壱岐美術展(美術協会主催:書、絵画、写真、彫刻、工芸)
・秋の芸能祭(芸能部総出演、未加盟団体の特別出演など) 
・文芸祭(公募文芸作品発表、文化講演)
・協会誌「春一番」発行
27南島原市文化協会南島原市から活動補助金受領し、各8団体に人数・活動内容により活動費として助成金を配布する。
南島原市文化協会主催事業で、自主事業(講演会、演奏会)と市民文化祭を開催している。
また、市教育委員会の講演会、演奏会等の後援をして、市の文化の向上に寄与している。
28新上五島町文化協会・新上五島町文化祭ステージ発表・美術展
・各連絡会自主事業
・視察研修
・他団体との交流事業
町団体
No.市町村団体名備考
29長崎市伊王島町文化協会文化の薫り高い地域づくりを目指して、各団体ごとに毎週1~2回の活動をし、技能の研鑽に努めている。活動報告は次のとおりである。
・「伊王島文化祭」・・・作品展示及び舞台発表
・「南部地区文化交流のつどい」・・・旧西彼南部5町の文化協会交流において舞台発表をしている。
30琴海文化協会琴海地域の文化の向上を目的とする。
・6月 文化協会だより発行
・11月 琴海ふるさとまつり文化作品展開催(企画・運営)
31長与・時津長与町文化協会・文化協会発表大会の開催
・町民文化祭の開催(共催)
・「平和コンサートinながよ」の開催(共催)
32時津町文化協会・各団体の日常活動 支援
・主催事業(鑑賞事業、春まつり) ※カナリーホール事業との提携事業
・時津町との共催事業(夏まつり、ふれあい産業まつり、町民文化祭)
・研修事業(理事研修、歴史散歩)
・広報活動(機関紙「コミュニケーション」4回、「とぎつ文化」1回 発行)
33東彼杵・川棚・波佐見東彼杵町文化協会・ふるさと芸能大会(舞台発表会)
・ふるさと文化展(展示発表会)
・会員研修旅行
34川棚町文化協会・童謡の日歌の集い(6月最終日曜日)
・川棚町総合文化祭(展示・芸能)(11月)
・老人施設慰問活動
・機関誌発行 「川棚文化」 (年1回 3月)
35波佐見町文化協会・町民文化祭の開催(10月末の土、日)
・町民音楽祭の開催(2月第3日曜日)
・機関誌波佐見文化の発行(3月発行)
36諫早市多良見文化協会・機関誌「文協たらみ」発行
・文化協会美術展
・囲碁大会(2回
・会員視察研修
・文化祭(展示・舞台・茶会・音楽)
・こども美術展
・合同おさらい会
・文芸作品展示及び定例役員会(毎月1回)
37飯盛文化協会・文化祭
・研修会
・機関誌発行
・演劇
38高来文化協会・文化祭の開催
・民踊集団演技の練習
39小長井文化協会・小長井文化展、文化祭
・社会福祉法人慰問活動
・小長井芸術文化鑑賞事業
40島原市島原市有明文化協会・総合文化祭(作品展・盆栽展・芸能発表会)
・視察研修
・加盟団体活動補助
41雲仙市瑞穂町文化協会・料理教室、健康教室、地域夏祭り協賛
・文化作品展
・芸能発表会
・文化講演会
・視察研修会
・機関誌発行
42南島原市加津佐町文化協会・各種文化事業の実施運営
・各部活動の援助及び推進
43南有馬町文化協会・町民文化祭
・文協「原城」発行
・文化講演会
・視察研修
44北有馬町文化協会・文化展発表会
・芸能発表会
・視察研修
・機関紙「文協ひのえ」発行
・有馬ひょうたん会
45西有家町文化協会・文化祭
・視察研修
・自主事業支援
・加盟団体事業支援
46有家町文化協会・令和元年度 有家町文化祭の開催(美術展覧会・芸能発表会)
・機関誌『有家文協』発行
・市民学習支援講座・教室の開催
・視察研修の開催
47布津町文化協会・総合文化祭
・先進地視察研修
・市文協への協力
48深江町文化協会
49平戸市生月町文化協会・美術工芸作品展
・音楽芸能発表会
・公演、講演会
・機関誌発行
・加盟団体支援
50田平町文化協会・文化祭の開催
・会報の発行
・活動助成
51松浦市松浦市福島文化協会松浦市及び福島町における芸術文化団体相互の連絡協調を図り文化活動を促進して、市民文化の向上を期する。
52小値賀町小値賀町文化連盟舞踊・演劇・陶芸・絵画・コーラス・太極拳・剣舞・リース 等。
毎年11月開催の町民文化祭、会報の発行等。
53佐々町佐々町文化協会各団体の活動については、発表会などを通して自主的に行っている。
各団体の合同の発表会は、年に1度、11月に町の文化祭を実施している。
54佐世保市小佐々地区文化団体協議会・春、秋の文化祭
・敬老会出前芸能
・各種発表会への参加
55世知原町文化協会・町民文化祭
・先進地視察
・広報誌(機関誌)発行
56五島市五島市富江文化協会・富江文化祭の開催・出演
57五島市三井楽文化協会・文化事業の企画と実施
・構成団体の事業促進の援助
58五島市奈留文化協会・文化祭
・史跡探訪
・定期練習、各団体発表会
59壱岐市郷ノ浦町文化協会・文化展
・文化祭
・あじさい育苗
60芦辺町文化協会
61石田町文化協会・石田町ふるさと文化祭の開催
・文化展の開催
・優秀芸術招聘事業の共催
・日韓国際交流文化事業の共催
・文化団体の育成  等々
62対馬市厳原町文化協会・文化まつり
63美津島町文化協会・文化協会発表会
・公民館まつり
64豊玉町文化協会・舞踊、囲碁、習字、盆栽、茶道、民謡、盆踊り、ピアノ、欄栽培鑑賞
65峰町文化協会・日舞、書道、太鼓、カラオケ、詩吟、ピアノ、コーラス
66上県町文化協会・町文化まつり開催(文化展・文化発表会)
67上対馬町文化協会・上対馬町文化展
・上対馬町、上県町合同文化発表会
・新春囲碁大会